【副業】副業では効率化を1番に考えるべき【サラリーマン】

どーも。こんにちは。しまおです。
最近友人たちとイカ釣りに出かけたのですが、リール、糸を新調したってのにさっぱりでした。
去年は爆釣だったのに、今年は全然ダメ。
場所が悪かったのか、時間がダメだったのか分かりませんが今回は去年ほど下調べせずに、
「去年爆釣だった」
この情報だけで同じ場所に向かいました。
副業と同じで日々進化しないと何事もうまくはいかないものですね。
足踏みしないよう、日々新しい考え方を身に着けたいと思います!!!
それでは今日もよろしくお願いします!!!
副業の目的をしっかり考える!!!
まずは何はともあれ、なぜ副業をするのか?何のために?ここをしっかり考えましょう!
この記事に1度目を通してみてください。
人間て何をやるにも目的や目標がないとダラダラしてしまいます。
僕みたいに目的、目標を決めてからダラダラするのが1番!!!
まずはしっかりと目的、目標を決めてそれを達成出来るように頑張りましょう!!!
あなたの時給はいくら?
あなたの現在の時給はいくらですか?
会社員の方は毎日働いているおおよその時間が分かれば計算は簡単ですが、いくらになりましたか?
1度計算してみてくさい。
最近大阪府はアルバイトの最低賃金があがり、909円になりました。
僕が学生だったころは750円ぐらいでしたので、ここ10年でけっこう上がりましたね!
僕は仕事の価値は時給で決まると思っています。
自分の時間を売っていくらのお金がもらえるかってことだと思うからです。
しかし時給や月給だけでは全て決まらないのも事実です。
今現在給料は安いが、将来の為に頑張っているなどは目的、目標がある先行投資だとも考えれるからです。
せっかく副業をやるなら出来るだけ高い時給を維持したいと考えると思いますが、正直色んな副業がありますが、どれも簡単ではありません。
副業=楽
こんな方程式はないものと思ってくださいね。
時間の効率化を1番に考える
副業とはその名の通り、他に本業で働いている方が、時間の隙間をぬってやるものだと思います。
ということは基本的にほとんどの人は副業をやる時間が限られてきます。
その中で自分で考えた目標に向かって時間とお金を計算していきます。
どれだけ時間効率良く、自分の時間をお金に変えるか。
副業はここにかかっていると思っています。
僕は副業せどりをやっていますが、しんどい思いしてたくさん稼ぐなら、少しの時間で少しの稼ぎがあればいーや!ぐらいで副業せどりをやっています!
時間を使えば間違いなく売り上げ、利益ともに上がるのですが、他にやりたい事(主に遊び)やしなきゃいけない事(主に遊び)が多々あって、副業まで時間をそこまで回せないってのもあります。
月に100時間副業して利益が10万だった場合。単純に時給1000円ですが、せどりの場合は1割減ぐらいで考えると良いでしょう。
1割減ですと、時給1000円の1割減なので時給900円です。
月に100時間副業して10万円しか稼げないなら正直辞めて違う事した方が良いと思いますね。
時給900円と最低賃金切ってますからね。
900円~1000円ぐらいなら面倒な税金の計算などがない分、普通に副業でアルバイトするのも一つの手ですね!!!
副業せどりなら最低時給2000円以上は欲しいとこです。
まとめ
自分の時間をいかに使わず稼ぎをあげるか。すごく難しい問題です。
僕もせどりを始めた頃は、時給300円とかの日もありました!笑
でもあの時頑張ったおかげで今はそこまで自分の時間を使わずにある程度稼げているのかなーと思います。
最初はしんどいですが、将来の為に色んな副業にチャレンジしてみて自分に合った副業を探すことが大事です。
自分の目的、目標に合った副業選びですね。
少しでも稼げるように頑張りましょう!!!
それでは今日は以上です!!
今日も最後までありがとうございました!!!
こちらの記事もオススメです!
しまお
最新記事 by しまお (全て見る)
- 【楽天】9月4日20時~楽天スーパーSALE開催! - 2020年9月4日
- 【副業】なるべくお金をかけずにせどり仲間を増やす3つの方法 - 2020年8月23日
- 【楽天】9月のお買い物マラソンスーパーセール情報 - 2020年8月22日