【副業せどり】仕入れた商品はFBAで売れ!!【初心者】

どーも。こんにちは。しまおです。
お久しぶりです!本業とプライベートが忙しく、副業やブログはここ最近全く出来ていません。
この夏で30歳になりますので、本業、副業ともに気合入れて頑張りたいと思います!
今日は店舗やネットで仕入れた商品の販売方法についてです!
よろしくお願いします!!!
仕入れた商品の販売先はFBA一択
仕入れた商品を購入してもらう場所は?
仕入れた商品の保管場所は?
商品は仕入れただけではお金になりません。
お金にするには商品を販売しなきゃいけません。
さらに商品は数が多くなればもちろんかさばりますし、保管するだけでも自宅のスペースをけっこう取られてしまいます。。。
さらにさらに副業でせどりをやっている場合は商品を発送するだけでもかなりの重労働です。
何より時間に追われてしまいますので、体力的にしんどくなってしまいます。
そんな問題を全て解決してくれるのが、
AmazonのFBA(フルフィルメント by Amazon)です!!!
Amazonていうのはもちろん聞いた事ありますよね?
Amazonに自分のネットショップを開きそこで商売出来るのです!
FBAとは??
フフルフィルメント by Amazon(FBA)は、Amazonの世界屈指の配送システムを活用し、商品の保管から注文処理・出荷・配送・返品に関するカスタマーサービスまでを提供するだけでなく、Amazon.co.jpでの販売力を強化し、売上拡大を支援するサービスです。
Amazonにはこう記載があります。
簡単にいうとAmazonの販売業務効率化サービスの事ですね。
商品の保管、発送、返品処理など様々な事を代行してくれるシステムになっていて、副業にはピッタリなシステムです。
■通常の販売方法
- 商品の出品
- 購入者とのやり取り
- 商品の発送
このような流れかと思います。
これを購入者1人1人に対応していたら、時間と手間がかかってしまい副業には大変でしんどいです。
■FBAの販売方法
- Amazonに商品登録
- 商品をまとめてAmazon倉庫に発送
- Amazonから購入者へ発送
本当に素晴らしいシステムです。
Amazon倉庫に商品を送ってしまうので、自宅の保管場所も心配なくなりますよ!
僕はせどりを始めた頃はFBAではなくヤフオクやフリマアプリで販売していました。
1日に数十点商品が売れる事もあり、仕事が終わってからずっと発送業務に追われ、仕事の昼休みに郵便局に駆け込み商品を発送していました。
正直もったいない時間の使い方をしていたなーと今では思います。
まとめ
せどりをするならFBAへの登録は必要不可欠です。
ヤフオクやフリマアプリなど他の販路もありますが、Amazonほど商品が売れる販路は他にありません。
副業せどりならFBAのありがたみが本当に分かります。
副業の方は是非登録をしてください!
今日は以上です。
こちらの記事もオススメです!
しまお
最新記事 by しまお (全て見る)
- 【楽天】9月4日20時~楽天スーパーSALE開催! - 2020年9月4日
- 【副業】なるべくお金をかけずにせどり仲間を増やす3つの方法 - 2020年8月23日
- 【楽天】9月のお買い物マラソンスーパーセール情報 - 2020年8月22日